一番くじ 星のカービィ sweet party
2017/02/25 Sat 23:32:35 [edit]
さて、1月のことですが一番くじの星のカービィ sweet partyが発売されました。
お菓子をモチーフにした可愛らしいもので話題になりました。
私はと言うと、勿論全種類欲しいのですが、ぬいぐるみなど置く場所が厳しいので一番欲しかったH賞だけバラし売りで買いました。
H賞はおかしなチャームで全4種類です。

無敵キャンディー

マキシムトマト

星形ブロック

ワープスター
このように、お馴染のアイテムをモチーフにしたお菓子がモデルとなっています。
そのままカービィカフェの商品にも出来そうです。

大きさはエンスカイののせカビより少し小さいぐらい。

チャームなので置いて飾るにはあまり向いてません。
星形ブロックは安定してますが、マキシムトマトはなんとか・・・
お菓子をモチーフにした可愛らしいもので話題になりました。
私はと言うと、勿論全種類欲しいのですが、ぬいぐるみなど置く場所が厳しいので一番欲しかったH賞だけバラし売りで買いました。
H賞はおかしなチャームで全4種類です。

無敵キャンディー

マキシムトマト

星形ブロック

ワープスター
このように、お馴染のアイテムをモチーフにしたお菓子がモデルとなっています。
そのままカービィカフェの商品にも出来そうです。

大きさはエンスカイののせカビより少し小さいぐらい。

チャームなので置いて飾るにはあまり向いてません。
星形ブロックは安定してますが、マキシムトマトはなんとか・・・
スポンサーサイト
テーマ: 星のカービィシリーズ(アニメ込)
ジャンル: ゲーム
京急旧1000形
2017/02/19 Sun 22:23:40 [edit]
京急旧1000形の鉄コレを購入しました。
最初に事業者限定品として発売されてからいくつかバリエーション展開されましたが、私が購入したのはこちらです。

一部では切手付き鉄コレとも称されたフレーム切手セットです。

一応商品の主役であるフレーム切手。

そして、私の本命はやっぱりこちら。
旧1000形の鉄コレです。
2両ですが、行先は地下直の快特三崎口となっています。


久里浜に保存されてるデハ1351とデハ1356の2両セットです。

いつだったかのイベントに行った時の画像がありました。

鉄コレでは初となる集中冷房車の製品化。
欲を言えば貫通8連を再現したいのですが、中間車のバリ展はあるのでしょうか?
最初に事業者限定品として発売されてからいくつかバリエーション展開されましたが、私が購入したのはこちらです。

一部では切手付き鉄コレとも称されたフレーム切手セットです。

一応商品の主役であるフレーム切手。

そして、私の本命はやっぱりこちら。
旧1000形の鉄コレです。
2両ですが、行先は地下直の快特三崎口となっています。


久里浜に保存されてるデハ1351とデハ1356の2両セットです。

いつだったかのイベントに行った時の画像がありました。

鉄コレでは初となる集中冷房車の製品化。
欲を言えば貫通8連を再現したいのですが、中間車のバリ展はあるのでしょうか?
テーマ: 鉄道模型
ジャンル: 趣味・実用
10-300R形
2017/02/07 Tue 22:28:35 [edit]

都営新宿線を走る10‐300R形がとうとう1編成になってしまいました。
新宿線と直通する京王線は一時期割と使う機会がありましたが、10‐300R形は今まで画像に残せていませんでした。
しかし、とうとう引退の装飾がされ、全廃が近くなってしまったので機会もできたので見に行ってきました。

まずは本八幡から。
一見普通の車両に見えます。

連結面を見るとこんな感じ。
10‐300R形の特徴であり、趣味的には面白い混成編成です。


車内を見るとこんな感じ。
利用客はどう思うのかはさておき、このアンバランス感が10‐300R形の魅力でした。


引退が近いのでそれを記念してステッカーが貼られています。
てっきりひっそりと引退すると思ってたのですが・・・

もっとじっくりと観察したいのですが、折返しが3分しかないのですぐに発車してしまいます。
丁度、この後が急行なのでそれに乗って笹塚へ先回りします。

E233系2000番台ベースの10-300形3・4次車も随分と増えました。

こちらは10‐300形1次車。
一見同じように見える10‐300形と10‐300R形の先頭車ですが、帯が違ったり細かいところでは運行番号表示のフォントが異なっていたりします。

さて、主役がやってきました。
本当は引退ステッカーが貼られる前にも見てみたかったですね。

とはいえ、最後の最後に画像で残すことができたのは良かったです。

最後に特徴的な連結面をもう一度。
笹塚でも足早に走り去って行ってしまいました。

ところで、こちらはいつまで走るんでしょうか?
テーマ: 鉄道
ジャンル: 趣味・実用
| h o m e |