痛車
2008/05/31 Sat 23:03:00 [edit]
正確には痛電
本日は2本立て。
学園長氏のこの記事
http://otogi-gakuen.jugem.jp/?eid=11
を見て思いついた。
ついかっとなってやった後悔はしてない。
アニカビのカオスを厳選。
有井の07で作り直したい・・・・・・
てか、中間Nゲージばれたww当たり前だがw
理由は当時Bトレの動力を手に入れられなかったためです。
>この車で峠攻めたり首都高でバトルしたりするのかな・・・?
この電車で山岳路線攻めたり直通先でバトルするんですね。わかります。

フームたんとマッチョカービィで複線ドリフトォォォォォォォォォォ
自動で補正すると画質悪くなるorz
本日は2本立て。
学園長氏のこの記事
http://otogi-gakuen.jugem.jp/?eid=11
を見て思いついた。
ついかっとなってやった後悔はしてない。
アニカビのカオスを厳選。
有井の07で作り直したい・・・・・・
てか、中間Nゲージばれたww当たり前だがw
理由は当時Bトレの動力を手に入れられなかったためです。
>この車で峠攻めたり首都高でバトルしたりするのかな・・・?
この電車で山岳路線攻めたり直通先でバトルするんですね。わかります。

フームたんとマッチョカービィで複線ドリフトォォォォォォォォォォ
自動で補正すると画質悪くなるorz
スポンサーサイト
テーマ: 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル: 趣味・実用
色塗れない・・・
ぶっちぎりにされました
2008/05/30 Fri 23:08:37 [edit]
総武線使ってる人には217系の加速の悪さがわかるはず。
市川で通過待ちがあると千葉~錦糸町の所要時間がそこまでかわらなかったりする。
京急には例のごとくフルボッコにされてるしwww
たいした記事じゃないなw
明日は今日の遠足のことでも書こうかな。
ただの日記
2008/05/29 Thu 21:12:07 [edit]
連絡 某氏へ
携帯にメール送ったので返信ヨロ
やっぱり49話はすごかったですねwwww
あの話を見てからアニメを見る視点が変わったりする。
今日はテスト返却で死んでたりする。
物理とかwwwwww
明日は遠足なんだよな・・・・・・
メンドイ・・・・・

こいつも窓セル張ってライトつけてやらないとな・・・・・
携帯にメール送ったので返信ヨロ
やっぱり49話はすごかったですねwwww
あの話を見てからアニメを見る視点が変わったりする。
今日はテスト返却で死んでたりする。
物理とかwwwwww
明日は遠足なんだよな・・・・・・
メンドイ・・・・・

こいつも窓セル張ってライトつけてやらないとな・・・・・
宇都宮line
2008/05/28 Wed 15:52:31 [edit]
どうも、昨日車内で忘れ物して飯田橋まで行ってきた者ですorz
ところで皆さん、明日はかの有名な星のカービィ49話「アニメ新番組星のデデデ」ですよ。
これを見るとアニメを見る視点が変わりますwww
TOKYO MXより明日18:30からです。
お見逃しのないよう。
今日はBトレの211系の話題です。

Bトレの新パート2でラインナップされています。
いろいろなサイトを拝見すると東海道線として組む人が多い様ですが、私のはサロを先頭車ではさむ宇都宮線(高崎線)仕様です。
8両セットの開封販売で手に入れました。
平屋のサロの屋根がきつい以外はある程度すんなり組みたてられました。
ペンギンモデルのステッカーを使って行き先は小金井行。
サロはLEDだった記憶があるのでE231用のステッカーより。
ただ難点があり・・・・・・・・・・

開封販売の都合で仕方がないと思いますが豪華サロの4重連ですwww
そのうちどこかで中間2両と先頭2両を調達してひとまず10連にしようかなと。
あまったサロはスカ色にでも塗りましょうか。
ところで皆さん、明日はかの有名な星のカービィ49話「アニメ新番組星のデデデ」ですよ。
これを見るとアニメを見る視点が変わりますwww
TOKYO MXより明日18:30からです。
お見逃しのないよう。
今日はBトレの211系の話題です。

Bトレの新パート2でラインナップされています。
いろいろなサイトを拝見すると東海道線として組む人が多い様ですが、私のはサロを先頭車ではさむ宇都宮線(高崎線)仕様です。
8両セットの開封販売で手に入れました。
平屋のサロの屋根がきつい以外はある程度すんなり組みたてられました。
ペンギンモデルのステッカーを使って行き先は小金井行。
サロはLEDだった記憶があるのでE231用のステッカーより。
ただ難点があり・・・・・・・・・・

開封販売の都合で仕方がないと思いますが豪華サロの4重連ですwww
そのうちどこかで中間2両と先頭2両を調達してひとまず10連にしようかなと。
あまったサロはスカ色にでも塗りましょうか。
テーマ: 鉄道模型
ジャンル: 趣味・実用
真っ赤な電車ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
山陰本線
製作後記的ななにか
2008/05/25 Sun 18:06:09 [edit]
おそらく誰かはやったことあるねた
厨房の時一回やったきりでそれの再チャレンジ
久しぶりにコロコロカービィやってみたが腕が落ちまくってる\(^o^)/
まあなんとかクリアしましたがww
今度はデデデ戦うpするぞって意気込んだものの、デデデ戦の前の8-4で挫折・・・・・・・
難しすぎですorz
あと友人のブログをリンクに追加しました。
| h o m e |